人類働態学会第33回大会(1998年6月13・14日)

プログラム



6月13日(土)  
13:00〜14:20 一般演題 
司会:小島龍平(埼玉医科大学短期大学)
前屈・起き上がり動作における体幹と骨盤の動き
山内朋子(帝都高速度鉄道営団),岡田守彦(筑波大)
反動付きスイングは打球の速度や正確性の影響を及ぼすか
市丸直人・石井 勝(福岡教育大)
背板はフィッテイングによって楽に背負えるか(第二報)−筋電図による評価−
河原雅典・佐藤陽彦(九州芸工大)
模擬きのこ摘み作業時の表面筋電図の変化
大箸純也(九州芸工大),Kurt Jorgensen(August Krogh Institute),Pernille K. Nielsen (NIOH in Denmark)
14:30〜15:50 一般演題 
司会:酒井一博(労働科学研究所)
20−99歳男女における大腿部組成と筋力の年齢変化について
佐藤広徳(広島工大),佐藤美紀子(水戸病院),三浦 朗・ 福場良之(広島女子大),佐藤 陽彦(九州芸工大)

有酸素性片足駆動ペダリング・トレーニングが下肢組成に及ぼす影響
三浦 朗・山本直美(広島女子大),佐藤広徳(広島工大),福場良之(広島女子大)

低圧シミュレーターを用いた高所順応トレーニングの有効性について
菊地和夫(九州芸工大)

BMI(カウプ指数)適用上の間題点
石井勝(福岡教育大)
16:00〜17:00 特別講演 
司会:佐藤陽彦(九州芸工大)

国家なき社会の倫理と秩序:ユーラシアを貫くマレビト思想
山本和彦(九州芸工大)
6月14日(日)  
9:00〜10:00 一般演題 
司会:栃原 裕(九州芸工大)
作業姿勢評価についての一考察一ナス収穫作業について
菊池 豊・石川文武(生物系特定産業技術研究推進機構)
道路案内標識を見た人の働態
堀野定雄(神奈川大),小木和孝(労働科学研究所),岸田孝弥(高崎経済大),山岡俊樹(東芝デザインセンタ),森みどり(神奈川大)
働態観点から見た道路案内標識の評価
小木和孝(労働科学研究所),堀野定雄(神奈川大),岸田孝弥(高崎経済大),山岡俊樹(東芝デザインセンタ),森みどり(神奈川大)
10:10〜12:10 シンポジウム:いじめ問題の人類働態学的アプローチ 
司会:草野勝彦(宮崎大)

いじめ間題の古今東西
草野勝彦(宮崎大)
いじめのない子どもたちの世界〜シルクロードの子どもたちからのメッセージ
横山正幸(福岡教育大)
いじめと家族・地域社会〜インドネシアでの生活経験から
長曽我部博(宮崎市立赤江小学校)
14:10〜15:30 一般演題 
司会:長谷川徹也(近畿大学九州工学部)
IEA/ILO共同発行「アーゴノミクスチェックポイント」を教材としたグループ学習と学生の働態変化
堀野定雄・森みどり(神奈川大)
2連続夜勤を想定した際の中年者の睡眠構造について
佐々木 司(労働科学研究所),武藤敬子(東京電力),酒井一博(労働科学研究所)
クレーンオペレータの生活時間調査
出浦淑枝(コマツ),川上 剛・酒井一博(労働科学研究所),井谷 徹(名古屋市立大)
看謹婦に求められる職業能力の実態調査 −役職別・病院別の検討から−
森 和夫(職業能力開発大学校),村本淳子(三重県立看護大)
15:40〜17:00 一般演題 
司会:早弓 惇(日本女子体育大学)
作業者の欲求構造と職場適応に関する研究
関 宏幸(流通経済大),木下英則・齋藤むら子(早稲田大)
近代日本における健康概念の変遷と健康増進策 −学童の健康診断と健康表彰を事例として−
丹羽さゆり(名古屋市立大)
近代アイヌ社会の変容と人口変動 −北海道目高地方O地区の事例−
葭田光三(日本大)
技は作法に始まる
肝付 邦憲(千葉工業大)

Human Ergology Society
All rights reserved
E-mail: ryuuhei@saitama-med.ac.jp